ギレンの野望 Wiki
登録
Advertisement
機動戦士ガンダム
ギレンの野望 アクシズの脅威

ファイル:Giren.jpg

ゲーム
ゲームジャンル 戦略シミュレーションゲーム
対応機種 プレイステーション・ポータブル
開発元 ベック
発売元 バンダイナムコゲームス
プロデューサー 牛村憲彦
メディア UMD
プレイ人数 1人
発売日 2008年2月7日
2009年1月8日(廉価版)
販売価格 6,090円(通常版)
25,890円(スペシャルパック)
2,800円(廉価版)
レイティング CERO:A(全年齢)
キャラクターボイス あり
テンプレート使用方法 ノート

機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威』(きどうせんしガンダム ギレンのやぼう アクシズのきょうい)はバンダイナムコゲームスのバンダイブランドから2008年2月7日に発売されたプレイステーション・ポータブル用ゲームソフト。

2009年2月12日には続編である『機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V』がプレイステーション・ポータブルおよびプレイステーション2向けに発売された。

作品概要[]

ガンダムシリーズを題材にした戦略シミュレーションゲーム『ギレンの野望』シリーズの最新作。第2作『ジオンの系譜』[1]をベースに「一年戦争」から「シャアの反乱」までを網羅した内容になっている。また、2006年に発表された一年戦争時代のOVA『MS IGLOO』やゲーム主導の一年戦争のMSVプロジェクト『ハーモニー・オブ・ガンダム』からも新たにユニットやキャラクターが登場する。

『ジオンの系譜』では、一年戦争からデラーズ紛争(『0083』)まではほぼ網羅しつつもグリプス戦役(Zガンダム、ZZガンダム)については一部ユニットやキャラクターのみしか収録されていなかったが、本作はZガンダムやガンダムZZ、逆襲のシャアのユニットも多数追加されている。ヅダヒルドルブジム・ストライカーサイコガンダムMk-IIΖΖガンダムバウギラ・ドーガサザビーνガンダムなどが登場し、これによりユニットは400種類以上、登場キャラクターは200人以上とシリーズ最大のボリュームになった。

新システムとして「アライメントシステム」「ユニット改造」「夜戦」「ユニット単位の委任」などの要素が追加された。また、前作に登場したユニットの性能も調整がなされている。

通常版の他に、限定生産のスペシャルパックが発売され、こちらには特別仕様のPSPとジオン十字勲章ストラップが同梱された[2]。パッケージイラストは佐野浩敏

陣営[]

前作まではゲーム開始時は「地球連邦軍」と「ジオン公国軍」の2つの陣営から開始することができたが、本作ではさらに「エゥーゴ」「ティターンズ」「アクシズ」をあわせた5つの陣営から自軍を選択することが可能となる。

また、ゲームを進めるごとに新たな勢力が出現し、その後はその陣営でのプレイも可能になる(最終的には、13の陣営でのプレイが可能)。

新システム[]

システムの多くは『ギレンの野望 ジオンの系譜』を継承しているが、いくつかの新システムが導入されている。

アライメントシステム
本作では、プレイヤーの行動により「属性(アライメント Alignment)」が変化するようになっている。これはプレイヤーがLAW(善)かCHAOS(悪)かということである。LAW寄りであれば、民衆からの支持があるため中立勢力から資金・資源等の支援が入ることがある。CHAOS寄りであれば、民衆が暴動を起こし行動が制限されることがあるが、コロニー落としのような大量殺戮を行う作戦が実行できるようになる。
アライメントは通常は徐々にLAW寄りになっていくが、イベントの選択肢などによっても変化する。プレイヤーの選択によっては、例えば「善のティターンズ」や「悪のエゥーゴ」といったif(もしも)も実現可能。ただし、原作を反映して、ゲーム開始時にティターンズやジオンはCHAOS寄り、エゥーゴや連邦がLAW寄りとなっている。
また、アライメントによっては途中から参加してくるキャラクターが変化する。例えば連邦の場合、LAW寄りならばコウ・ウラキチャック・キースといった主人公側のキャラクターが、CHAOS寄りならばナカッハ・ナカトのような主人公に敵対していたキャラクターが参加するといった違いがある。
改造システム
前作までは一度作った兵器を変更することは出来なかったが、本作では一度作った兵器を資金と資源を消費することで別の兵器に改造することが可能になった。
一部、前の機体を生産し改造するという方法で、通常の生産よりも、安価で生産できる物もあるが、基本的には割高である。
(例)ザクIIF型(汎用型)を改造して地上専用のザクIIJ型や水中型のザク・マリンタイプ、砂漠用のザク・デザートタイプなどに変化させることが出来る。シャア専用ザクのような専用機も開発ではなく改造によって製作する。
夜戦
前作では「策略」でのみ夜戦が可能だったが、本作から戦略フェイズ毎に昼夜の概念が発生するようになった。夜になるとZOCが利かなくなり、敵ユニットの真横をすり抜けることができるようになる。また、索敵の成功率が低下するため昼間とは違った戦術が必要になる。
ユニット単位の委任
本作では指定したユニットごとに委任が可能になった。これによりユニット数が増えても効率的な運用が可能になっている。このほかチュートリアルの追加、コマンドのヘルプメッセージが見られるようになったこと、戦闘時に戦闘アニメーションのカットだけでなく高速化も行えるようになっているなどの改良点がある。
エリア別の委任
本作では、エリアによって手動戦闘もしくは委任戦闘を選ぶことができる。
戦闘中での進入技の禁止
『ジオンの系譜』では、戦闘中のエリアから他のエリアに侵攻する所謂「進入技」が可能であったが、今作では自軍のエリアにしか退却ができなくなった。これにより難易度は若干上昇している。

機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V[]

登場作品[]

※印は『アクシズの脅威V』で追加された作品を指すものとする。

テレビアニメ

  • 機動戦士ガンダム
  • 機動戦士Ζガンダム
  • 機動戦士ガンダムΖΖ

OVA

  • 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
  • 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
  • 機動戦士ガンダム 第08MS小隊
  • 機動戦士ガンダム MS IGLOO

劇場

  • 劇場版 機動戦士ガンダム
  • 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
  • 機動戦士Zガンダム A New Translation

ゲーム

  • 機動戦士ガンダム CROSS DIMENSION 0079
  • 機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY
  • 機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…
  • 機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles
  • ギレンの野望オリジナル

小説、漫画

  • 機動戦士ガンダム(小説版)
  • ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに ※
  • ガンダム・センチネル ※
  • 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ ※

その他

  • モビルスーツバリエーション (MSV)
  • 大河原邦男コレクション (M-MSV)
  • MS-X
  • GUNDAM THE RIDE
  • ハーモニー・オブ・ガンダム
  • Z-MSV ※

脚注[]

  1. ギレンの野望シリーズは全部で5作発売されているが、第2作目の『ジオンの系譜』のみPS、DC、PSPと3つのハードに移植されている。
  2. *オリジナルPSP同梱パックの発売が決定! 『機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威』

外部リンク[]



No image この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください。画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。
Smallwikipedialogo.png このページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事は機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威にあり、その著作権者のリストはページの履歴に記録されています。
Advertisement